急がないこと

 こんにちは、平野です。

 

 今回のテーマは、急がないこと!です。

 

 先日、事故を起こされた方の研修を担当させて頂きました。事故を起こしたことを深く反省され、今後は事故を起こして会社や取引先に迷惑を掛けたくない。この研修で再発防止の方法を徹底的に教えて欲しいと述べられました。

 

 真面目な方です。車両感覚や運転操作について特に問題は有りません。

 

 しかし、車庫入れでは、周囲の確認をしないで、慌ただしく後退を開始したり、信号のない見通しの悪い交差点や右折時は、何も来ていないだろうという見切り判断による危険な運転行動となっていました。

 

 起こされた事故の振り返りや、業務の運転について心掛けておられることについてお伺いしたところ、業務では、何より迅速な判断と行動に価値を置いておられることが分かりました。

 

 ”速いことは、良いことだ”という価値感をお持ちのため、上記の危険な運転となっている可能性が高いことが分かりました。

 

 先急ぎは、安全を確認したつもりになったり、危険を危険でないと感じさせる落とし穴があるということを再確認して頂きました。

 

 誰もが、急ぎの感情にとらわれてしまうことが多いと考えます。そのような時は、何故急ごうとするのかを冷静に考えて判断することが大切と考えます。

 

                                          (平野 勝寛)

                                     >> スタッフブログ一覧へ