スタッフブログ
2013年のスタッフブログ
2013年12月
年末ご挨拶 (2013.12.27)
クリスマスも安全に(2013.12.25)
事故を軽く考える-2 (2013.12.24)
事故を軽く考える-1 (2013.12.20)
バックモニターの落とし穴 (2013.12.18)
事故はたまたま? (2013.12.16)
確認の目的 (2013.12.13)
交差点での出合頭に注意しましょう (2013.12.11)
改正道路交通法が12月1日に施行されました (2013.12.9)
事故を避けるために (2013.12.5)
これでいいのだ運転からの脱却 その2(2013.12.4)
これでいいのだ運転からの脱却 その1(2013.12.2)
2013年11月
東京モーターショー(2013.11.17)
おもてなし(2013.11.27)
あたり前のことをする難しさ(2013.11.25)
安全運転のスイッチの入れ方(2013.11.22)
急ぎの心理が大きくなる(2013.11.20)
携帯電話をしながらの運転は、本当にだめです(2013.11.18)
配属直後の注意点(2013.11.15)
“つもり運転”にご用心 (2013.11.13)
新入社員研修の問い (2013.11.11)
日誌のすすめ (2013.11.8)
事故を見ました (2013.11.6)
運転の目的 (2013.11.5)
踏切事故防止キャンペーン(2013.11.1)
2013年10月
認知について その2 (2013.10.30)
安全運転管理者を怒らせた一言(2013.10.28)
中型自動車免許の見直し(2013.10.25)
認知について(2013.10.23)
会話の公理(2013.10.21)
ブレーキが効かない! (2013.10.18)
今年の新人の運転傾向(2013.10.16)
緊張したときこそ、冷静に(2013.10.15)
運転は引き継がれます(2013.10.11)
バックは慎重に~ガッツ石松(2013.10.9)
時間をかけて、育てましょう-2(2013.10.7)
時間をかけて、育てましょう-1(2013.10.4)
道路交通法の改正について-2(2013.10.2)
2013年9月
道路交通法の改正について-1(2013.9.30)
安全運転研修における量と質(2013.9.27)
バイクの運転-2(2013.9.25)
バイクの運転-1(2013.9.24)
教育資料ダウンロードページを開設しました(2013.9.20)
台風一過(2013.9.18)
ゆっくり急ごう(2013.9.17)
事前準備は、お忘れなく! (2013.9.13)
秋は交通安全の季節(2013.9.11)
買い物での出来事(2013.9.9)
運転することの楽しさと注意点(2013.9.6)
合図について再確認-2(2013.9.4)
合図について再確認-1(2013.9.2)
2013年8月
秋の交通安全週間(2013.8.28)
行動が先走る(2013.8.26)
初心者マーク(2013.8.23)
運転免許の条件(2013.8.21)
笑う門には、安全が来る(2013.8.19)
SSD研究所発足の背景(2013.8.12)
整理整頓しましょう(2013.8.9)
自転車同志の事故(2013.8.7)
スイスチーズモデル-6(2013.8.5)
スイスチーズモデル-5(2013.8.2)
2013年7月
スイスチーズモデル-4(2013.7.31)
スイスチーズモデル-3(2013.7.30)
スイスチーズモデル-2(2013.7.26)
スイスチーズモデル-1(2013.7.23)
最近のクルマ事情ー2(2013.7.22)
最近のクルマ事情ー1(2013.7.19)
拠り所(2013.7.17)
踏切事故に注意してください(2013.7.16)
アクセルとブレーキペダルの踏み間違い事故(2013.7.12)
夏場の運転の疲れ対策(2013.7.10)
自分の運転をどう思いますか?(2013.7.8)
本当の自信(2013.7.5)
途切れない自転車(2013.7.3)
事故から学ぶこと(2013.7.1)
2013年6月
定年退職(2013.6.28)
危険な「ながら運転」(2013.6.26)
些細な事にも、目的を意識しましょう(2013.6.24)
まっすぐ停められますか?(2013.6.21)
怒りを鎮める方法(2013.6.19)
機器を使った安全運転の指導(2013.6.17)
バック時の確認方法(2013.6.14)
コミュニケーションの基本(2013.6.12)
明るい職場(2013.6.10)
独り言(2013.6.7)
雨の日(梅雨)の運転にご注意(2013.6.5)
事故を起こしたドライバーはどこへ?―2(2013.6.3)
2013年5月
事故を起こしたドライバーはどこへ?―1(2013.5.31)
もったいない(2013.5.29)
判断(2013.5.27)
景気と安全研修(2013.5.24)
同乗者からの見え方、見られ方(2013.5.22)
自転車の都合(2013.5.20)
標識の立っている場所(2013.5.17)
高速道路での運転(2013.5.15)
雑草から教わったこと(2013.5.13)
半年後の自分(2013.5.10)
しない理由、する理由(2013.5.8)
アクセルの踏み方(2013.5.2)
2013年4月
感染るんですねぃ!(2013.4.30)
出張に行ってきました(2013.4.26)
新入社員研修で感じること(2013.4.24)
診断技術の大切さ(2013.4.22)
運転研修の受講回数(2013.4.19)
人は、人でしか変わりません(2013.4.17)
思い込みは危険(2013.4.15)
他人からどう見られたいか(2013.4.12)
自分らしさからの事故防止(2013.4.10)
綺麗な桜には、要注意(2013.4.8)
桜の季節(2013.4.5)
安全管理・指導者研修(2013.4.3)
二輪車研修(2013.4.1)
2013年3月
自分事と捉える (2013.3.29)
講師紹介のページをアップしました(2013.3.27)
あれも、これも(2013.3.25)
119番110番は、落ち着いて(2013.3.22)
自動車教習所のインストラクター(2013.03.19)
基本は大切です(オセロゲームをしていて)(2013.3.18)
「分かる」ということ(2013.3.15)
自分を見る(2013.3.13)
はじめまして、平野です(2013.3.11)
研修の受講者 その2(2013.3.8)
研修の受講者 その1(2013.3.6)
駅前の風景(2013.3.4)
はじめまして、高林です(2013.3.1)
2013年2月
「大丈夫だろう」は危険です~いぼ痔の怒り (2013.2.27)
急ぎ行動~大阪人はせっかち?(2013.2.25)
違反者研修~答えはひとつじゃない(2013.2.22)
あらい運転(2013.2.20)
企業研修インストラクターの研修を実施(2013.2.18)
疲労時のミス~バーゲンにて(2013.2.15)
安全態度のこと~役割認識(2013.2.13)
安全対策の落とし穴~マルちゃん生麺(2013.2.12)
ファンになる(2013.2.8)
出発時間を少し早めに(2013.2.6)
雪道の危険~すべらない車はない(2013.2.4)
事故は失敗である(2013.2.1)
2013年1月
バイクにヒヤリ(2013.1.30)
ブレーキペダルの踏み間違い(2013.1.28)
ナビの長短(2013.1.25)
フェラーリはやっぱり美しい(2013.1.23)
仕事始めのぎっくり腰(もどき)(2013.1.21)
通学路の危険~いちびりの小学生(2013.1.18)
居眠り運転~睡眠時無呼吸症候群(2013.1.16)
交通事故で失う信用(2013.1.15)
スバルBRZ (2013.1.11)
飲み過ぎによる飲酒(残酒)運転(2013.1.9)
年末ジャンボ宝くじ(2013.1.7)