スタッフブログ
2023年のスタッフブログ
2023年12月
今年も有難うございました (2023.12.28)
クリスマスも安全運転を (2023.12.25)
事故発生リスク (2023.12.22)
サンタクロースと信号 (2023.12.20)
悪条件下の運転 (2023.12.18)
ながら運転の危険性 (2023.12.15)
ハトをひいた運転手が逮捕 (2023.12.13)
狭い場所での行き違い (2023.12.11)
車庫入れの基本 (2023.12.8)
いいね (2023.12.6)
小動物の侵入 (2023.12.4)
2023年11月
自分は悪くない (2023.11.29)
年齢による気持ちの変化 (2023.11.27)
注意について (2023.11.24)
低い生産性 (2023.11.22)
ヒヤリハットがありました (2023.11.20)
高速道路と一般道路での運転の違い (2023.11.17)
ある日の病院にて(2023.11.15)
当たり前な健康の大切さ (2023.11.13)
基本実技トレーニングのご紹介 (2023.11.10)
バック事故に実刑判決 (2023.11.8)
早目の切り返しを心がける (2023.11.6)
新人の事故防止について (2023.11.3)
池袋暴走事故の訴訟判決 (2023.11.1)
2023年10月
ぼんやりの危険 (2023.10.30)
新入社員研修について (2023.10.27)
運転適性テスト(自己中心性) (2023.10.25)
対向車のはみ出しへの対応 (2023.10.23)
切り返しの落とし穴について (2023.10.20)
安全研修の本質とは (2023.10.18)
安全装置の一例に驚きです。パート2 (2023.10.16)
そもそも安全運転とは (2023.10.13)
あおり運転での事故に10年の実刑 (2023.10.11)
車の安全装置の一例に驚きです。 (2023.10.9)
車間距離について (2023.10.6)
飲酒運転での事故に10年の実刑 (2023.10.4)
駐車場内での走行速度は? (2023.10.2)
2023年9月
車庫入れの手順について (2023.9.29)
安全確保の条件 その2 (2023.9.27)
燃料残量警告灯について (2023.9.25)
駐車場での注意点について (2023.9.22)
安全確保の条件(2023.9.20)
令和5年 秋の交通安全週間です。 (2023.9.18)
カーブの見方について (2023.9.15)
運転適性テスト(自己顕示) (2023.9.13)
スマートICの注意点 (2023.9.11)
センターラインについて (2023.9.8)
家族という病 (2023.9.6)
道路の落下物に注意を (2023.9.4)
添乗指導について (2023.9.1)
2023年8月
自分の目で確かめて事故防止 (2023.8.30)
自転車同士の正面衝突 (2023.8.28)
狭い場所での曲がり方 (2023.8.25)
夏場の安全対策 (2023.8.23)
熱中症対策 (2023.8.21)
一時停止場所での注意について (2023.8.18)
公共交通のあり方 (2023.8.16)
車の死角 (2023.8.14)
方向指示器による合図について (2023.8.11)
自転車に青切符と反則金 (2023.8.9)
歩きスマホ (2023.8.7)
かくれ脱水症について (2023.8.4)
自転車用ヘルメットの性能テスト (2023.8.2)
2023年7月
事故の目撃情報 (2023.7.31)
運転姿勢について (2023.7.28)
認識の甘さ (2023.7.26)
身に覚えのない違反 (2023.7.24)
クラクションの使い方について (2023.7.21)
飲んだら飲むな (2023.7.19)
映画鑑賞しました。 (2023.7.17)
交通事故について (2023.7.14)
一方的なひと その2 (2023.7.12)
車をきれいに (2023.7.10)
疲れがたまったときの危険 (2023.7.7)
一方的なひと (2023.7.5)
相手を尊重する (2023.7.3)
2023年6月
車庫入れについて (2023.6.30)
自己正当化の理由 (2023.6.28)
子供への注意 (2023.6.26)
安全について (2023.6.23)
バス事故のトラック業者事業所へ捜索 (2023.6.21)
山道のカーブに気をつけて (2023.6.19)
運転の振り返りについて (2023.6.16)
飲酒のアルコール検査の開始時期(2023.6.14)
車体感覚の難しさ (2023.6.12)
新入社員研修について (2023.6.9)
ミスや事故を繰り返す人 (2023.6.7)
知らない場所の運転 (2023.6.5)
危険を自覚できないドライバー (2023.6.2)
2023年5月
自動運転レベル4が始まりました (2023.5.31)
右左折時の横断歩道への注意 (2023.5.29)
事故が起きる過程について (2023.5.26)
自転車事故の増加 (2023.5.24)
日々の努力を続けたい (2023.5.22)
交通誘導について (2023.5.19)
安全運転指導の難しさ (2023.5.17)
強いブレーキを踏めますか (2023.5.15)
2023年春の交通安全運動実施 (2023.5.12)
操作前の最終確認 (2023.5.12)
面倒な人とは関わらないのが賢明 (2023.5.10)
音に敏感で (2023.5.8)
ベテランドライバーについて (2023.5.5)
自転車の交通事故 (2023.5.3)
2023年春の交通安全運動実施 (2023.5.1)
2023年4月
運転技量の習熟度と事故について (2023.4.28)
自転車同士の衝突 (2023.4.26)
急に進路を変えないで (2023.4.24)
車庫入れが苦手な方へ (2023.4.21)
事故を起こしやすい人の特徴 (2023.4.19)
早目点灯 (2023.4.17)
確認について (2023.4.14)
子供を守る運転をしましょう (2023.4.12)
やるか、やらないか (2023.4.10)
ベテランドライバーのプライドについて (2023.4.8)
自転車のヘルメット着用の大切さ (2023.4.5)
片付けましょう (2023.4.3)
2023年3月
車について (2023.3.31)
ヘルメット着用の努力義務 (2023.3.29)
桜が咲きました。 (2023.3.27)
運転中の心がけについて (2023.3.24)
タクシーの死亡ひき逃げ事故 (2023.3.22)
思い込みで失敗 (2023.3.20)
ルートの下調べ大切さ カーナビだけでは不安です (2023.3.17)
高齢者ドライバーの実車試験の実施状況 (2023.3.15)
道路上の落下物 (2023.3.13)
歩行者事故 車の速度の危険性 (2023.3.10)
高齢ドライバーの逆走事故 (2023.3.8)
サイドミラーの大きさを考えましょう (2023.3.6)
兆し (2023.3.3)
指定場所での一時不停止 (2023.3.1)
2023年2月
寒い時の運転 (2023.2.27)
大阪マラソン2023開催 交通規制あり (2023.2.25)
研修のこだわり (2023.2.24)
匂いがしませんねん (2023.2.22)
進路を間違えても無理をしない (2023.2.20)
安全スローガンの活用 (2023.2.17)
振り返り (2023.2.15)
寒い時の運転 (2023.2.13)
見切り判断にご注意下さい (2023.2.10)
お風呂でリラックス (2023.2.8)
エンジンルームチェック (2023.2.6)
急ぎ行動に注意しましょう! (2023.2.3)
死傷事故に実刑判決 (2023.2.1)
2023年1月
逆走の危険性 (2023.1.30)
シニアドライバーの注意点 (2023.1.27)
火渡り (2023.1.25)
朝日にあたる (2023.1.23)
青信号の意味 (2023.1.20)
口に出したら守る (2023.1.18)
駐車場内は最徐行を (2023.1.16)
やっぱり運転は危険です (2023.1.13)
俗物 (2023.1.11)
新しいことに挑戦したいです (2023.1.9)
初心ドライバーのありがちな行動 (2023.1.6)
新春のご挨拶 (2023.1.1)