スイスチーズモデル-3

 こんにちは、平野です。前回に引き続きスイスチーズモデルについて書かせて頂きます。

 

 今回は、2枚目の事上のチーズ(急ぎ、場所不明、ストレス、心労)についてです。

 

 私達は、仕事上での段取りに不慣れであったり、想定外の出来ごとが起こったりしたときに、感情が乱れ、冷静さを失いがちとなるのではないでしょうか?

 

 たとえば、急ぎの感情は、遅れを取り戻そうと考えた時点で発生します。一旦この感情が強くなると、注意のエネルギーは、遅れを取り戻すことに集中するため、危険を探すことが疎かとなり、いつもなら気付くことのできる危険を、簡単に見落とす可能性が高くなります。

 

 ですから、遅れを取り戻そうと考えるより、到着が遅れると考えることです。事前に訪問先へ連絡するなどして対策を打ち、冷静になることが賢明ではないでしょうか?

 

 あるベテランの安全運転管理者の方のお言葉です。

 無断の遅刻は、例え2~3分であっても相手を不愉快にしてしまうが、事前に連絡をしておけば大目に見て頂ける、同じ遅刻でも、受け取られ方が大きく変わってくるものだと。


 その他、冷静さを取り戻す方法として、”落ち着け”と、声を出して自分に言い聞かせる方法もあります。大事なことをする前や、絶対に失敗したくない大事な試験などでは、覚えた内容やするべきことを声に出して、安心することと同じです。

 

 慣れない場所や目的地を探しているときにも注意が必要です。場所や目的地のことが気になってしまい、前方の危険の見落としや、発見が遅れため事故となるケースもよく起きています。


 私達は、同時に二つのことに注意を向けることはできません。目的地や場所を探すと、前方の危険を見落としがちとなります。この点をよく自覚する必要があります。危険を探すべきか、場所・目的地を探すべきかを選択しながら、情報収集をしましょう。

 

 運転は、出発前の経路を把握する段階から、始まるという認識が大切です。

 

(平野 勝寛)

>> スタッフブログ一覧へ