認知について その2

 こんにちは、平野です。

 

 先日、ある企業様の事故者研修を担当させて頂きました。起こされた事故は、一時停止の場所を左折する際、左からやってきた歩行者との出合頭事故です。歩行者の見落としが原因でした。

 

 何故、歩行者を見落とし事故となったのでしょうか?事故の振り返りでは、急ぎや焦り、体調不良等、確認ミスを誘うような要因なかったようでした。十分に周囲に注意を払いながら、交差点に安全な速度で進入をしたとのことです。

 

 次に、運転を観察させて頂きました。そこで、何故、事故に至ったのか理由が分かりました。


 歩道に接近した際、歩行車に注意を向けず、車道に注意を向け、車やバイクの確認をしていました。このままでは、また同じような事故を再発すると思いました。

 

 見たいものや、気になるものへ目を向ける見方と、何に注意をするべきかを気にかけて、見るべき対象を探しながら見るという、2種類の見方があります。事故を起こさないためには、後者の見方(認知)が必要です。 場所や状況に応じた、認知を心がけてほしいものです。

                                                                   (平野 勝寛)
>> スタッフブログ一覧へ