こんにちは、高林です。
3月に入り、少しずつではありますが、春を感じるようになってきました。寒い冬が過ぎ、温かい春が近づくと、少しほっとします。
外に出て、運動したり、作業したりするのに、ちょうどいい気候になってきました。どうしても寒いと、たくさん着込んでしまい、動きが鈍くなりますよね。
私自身、以前からランニングをしていますが、振り返ってみると、意志が弱くなり、走るのをやめようと思ったときもありました。だめですよね。
ランニングは、基本、夜にしています。ですから、冷たい風が吹いているときは、かなり寒く感じ心が折れそうになってしまうのです。
ですが、「今日走るのを中止したら、ちょっと寒いぐらいで、もうやめようという気持ちになり、走らなくなる、それでどうするのだ?」と自分に問いかけて、ランニングをしていました。
みなさんは、”水は低きに流れ、人は易きに流れる”という言葉は、ご存知ですよね。原典は孟子の「水の低きに就く如し」からきているといわれます。
いまさら説明の必要はないと思いますが、これは、水が自然と低いほうに流れるように、人は安易な方を選びがちであるという意味です。
つまり、これは安易な方向へ簡単に流れることを戒めるための言葉です。よくわかりますが、正直難しいです。「しんどいなあ」とか「いやだな」と思ったときは、分かっていても、つい楽な方を選んでしまいます。(みなさんは、そうではないと思いますが)
寒いときやなんとなくしんどい日でも、この言葉を思い出し、自分自身に言い聞かしてランニングをしています。またこれからも続けようと思います。
(高林一夫)
>>
スタッフブログ一覧へ