こんにちは、野村です。前回の続きです。
ワタシは、オープンカーは気持ちがいいだろうと思って購入しました。確かに心が解放された気分になります。
ただ冬はとても寒かったです。それ以上に真夏はジリジリと日差しがキツク疲れます。(まあ、ワタシが軟弱なことが大きな要因ではあるのですが。)
ですから気候のよい日を選んで屋根を開けていました。
ところが、同じようにオープンカーに乗っている人には、こだわりの強い人がいて、「オープンは年中開けて乗るものだ。閉めているなんてありえない。」と説教をされました。
オープンカー = 年中開けて乗るもの、開けねばならない、とそんな感じです。仕事なら義務や責任を伴いますが、たかが趣味なのに、開けても閉めてもどっちでもいいじゃん、とワタシは思っていました。
面倒くさいので、「そーだね。」とカーリングの選手のように流していました。そんなワタシに彼は、「屋根を開ける、閉める、こだわりがあるな。」と言います。
可笑しいでしょう。こだわっている人が、他人をこだわっていると決めつけているのです。
こだわりや思い込みは、状況を正確に認識できなくさせます。歪みや偏りを生じさせます。状況認識が誤っているのですから、当然問題解決の確率も下がります。
自分の物の見方を冷静に観察し、こだわりによる認識の修正をするのが大事ではないでしょうか。そうしようとこだわることは、間違いではないと思います。
(野村幸一)