こんにちは、平野です。
今回のテーマは、”地味な努力”です。
この時期は、多くの企業様の新入社員研修の実施のご依頼を頂きます。内容、方法等、その他諸々にについてご提案や打合せをさせて頂いております。
企業の安全担当の方は、年々増加する運転経験が不足したままで入社してくる新入社員の方や、運転免許証を持っているだけで、運転をしたことがないというような方に対する会社としての対応に追われたり、頭を抱えられます。
運転が経験が少なく、技量が未熟な方は、運転をすることに必要以上に緊張していまいます。場所・場合に応じた対応やコントロールも苦手です。その中でも車庫入れが特に苦手な方が多く、研修では重点的な練習を希望される方が多くおられます。
当然ですが業務での運転では車庫入れが必須です。新入社員の方も企業の安全担当の方も駐車のトレーニングを希望されます。
弊社の駐車トレーニングは、業務での駐車場事故の防止を目的として実施しております。駐車場出入口及びその付近、通路走行時、入出庫時等、それぞれの場所・場合での起こりうる事故を未然に防止するためのトレーニングです。
それぞれの場所での事故防止のポイントを段階的に難易度を上げながら行います。但し、一番大事なことは、ゆっくりと動き続けることにあります。
ハンドルを回すときも、確認するときも、後ろを振り返り不自然な運転姿勢なときも、たとえ後続車を待たせている時でもです。これを徹底的に練習し習得して頂きます。
一般の道路のトレーニングに比べると地味です。教習所の所内コースに留まり、色々な条件での反復練習を行うことで定着化を図ります。単純で地味なトレーニングが続きます。
しかし、この地味な努力の積み重ねが効果を引き出します。遠回りをしているようで手堅く応用が利く事故防止の方法を理解して頂いております。
新入社員はじめ、事故防止のお手伝いをさせて頂きたいと考えております。お気軽にお問い合わせをお待ちしております。
(平野 勝寛)