スマートインターチェンジ

 こんにちは、高林です。

 

 皆さんは、スマートインターチェンジという言葉や場所があるのはご存じでしょうか?

 

 スマートインターチェンジは、ETCを搭載した自動車やバイクだけの新しいインターチェンジといわれています。

 

 高速道路を多く利用をしてもらうことを目的として設置されています。

 

 普通のインターチェンジがない場所に設置し、高速道路へのアクセスを良くしています。

 

 但し、その設置された施設は簡易型で係員もいません。通過方法も違いがあるので注意が必要です。

 

 簡単に言うと、スマートインターチェンジを通過する際は、「必ず一時停止が必要」ということです。

 

 一般のインターチェンジのETCゲートは制限速度以下まで減速し通過することが可能です。停止する必要はありません。

 

 ただ、スマートインターチェンジは、バーと連動したETCゲート機械と車のETC車載器との通信のやり取りが完了してから動くようになっています。

 

 そのためスマートインターチェンジでは、開閉バーの手前で「一時停止」が必要なのです。

 

 この点を踏まえて運転しないと、バーが上がる前に車を動かしてしまい接触するという事故が起きます。実際に事故報告書でバーへの接触事故をみることがあります。

 

 気を付けてほしいことは、走行方法に違いがあるということと、車のタイヤの回転を止める、ゼロキロにするという対応を実行することです。

 

 今度、スマートインターチェンジを利用される際は、気をつけてみてください。

 

(高林一夫)

 >> スタッフブログ一覧へ