こんにちは、平野です。
今回のテーマは、”信号の変わり目判断”です。
先日、企業研修での出来事です。路上走行中、これから進入する交差点の信号が黄色に変わりました。
何とか原則に従い停止線の手前でか止まれる距離が残っています。しかし、受講者の方はブレーキを踏む様子がありません。
やむを得ずブレーキ補助により停止させました。危うく信号無視となる場面でした。
因みに受講者の方は、永らく交通違反による検挙歴はなくゴールド免許の優良ドライバーです。
早速、私と違う判断になったのかドライブレコーダーの映像で見て頂いたり、変わり目の判断について意見交換をさせて頂きました。
その結果、受講者の方が黄色信号に気付いた地点は、安全に停止する距離が残っていませんでした。判断が違った理由は、信号を見るタイミングがやや遅れたことにあったようです。
少しの確認のタイミングの違いが、その後の判断の違いとなり、結果的に違反となる可能性があることを再確認して頂きました。些細なことから取返しのつかない事態に追い込まれる可能性があります。
必要な情報を適切なタイミングと方法で見ることを意識することが大切と考えます。
(平野 勝寛)