こんにちは、平野です。
今回のテーマは、”交通安全のお守りについて”です。
マイカーに交通安全祈願をされる方や、交通安全のお守りを購入される方は多くおられると考えます。
私自身も毎年初詣の際に交通安全のお守りを購入します。お守りをマイカーに置くことで、いざという時に自分や自分の家族を守って頂けるような気分になり安心します。
そのような気持ちが強い方ほどお守りを大切に扱い、後利益を頂戴したいと神頼みとなる方も多いと考えます。
交通安全のお守りは、吸盤式、ストラップ式、ピラーパネル式等があります。そのため適切な扱いや置き場所を間違えてしまう可能性があります。
道路交通法では、前面及び、側面ガラスへの貼り付けは禁止されています。吸盤式のお守りを前面ガラスに貼り付けると道路交通法違反となります。ストラップ式のお守りを方向指示器のレバーやチェンジレバーにぶら下げることも同様です。
特に、吸盤式のお守りを前面ガラスに張り付けた場合、交差点を右左折すると吊り下げたお守りが揺れるため歩行者の飛び出しと勘違いしてしまったり、逆に歩行者を見落としたり、発見が遅れたりする可能性があります。
お守りは、目に見える状態で保管する必要はありません。大切にコンソールボックスに保管しておくことをお勧め致します。些細なことかも知れませんが私達の目の機能から考えると大切なことです。
(平野 勝寛)