渋滞対向車線への構え

 こんにちは、高林です。

 

 車を運転しているときに、なんとなく「嫌だな」「何か起きそうだ」と感じるときはないでしょうか?

 

 いろいろと危険を察知する場面、危険を感じる場面があると思います。

 

 その中のひとつで、対向車線が渋滞している場面です。自分の車線は比較的空いているときは、なおさら危険度が高くなると感じます。

 

 対向車線の車の間から歩行者や自転車が飛び出してくることがあります。また車も対向車線の間から出て来ることもあります。

 

 自分の車線が空いているからといって、不用意に速度を上げて走行すると思わぬ危険と遭遇し事故に至ってしまいます。

 

 そのような状況では、加速は緩やかにするとともに、少しでも危険を察知したら、直ぐにブレーキを構えなければなりません。

 

 また、対向車線の止まっている車の間隔が少し空いている場合は、その間隔の場所から他車が出て来る危険性が高くなります。

 

 先日、車を運転している対向車線が渋滞している道路を前車に続いて走行しているとき、前車の前に歩行者が姿を出したのです。

 

 前車は急ブレーキでした。歩行者も直ぐに止まり、お互いが接触することはありませんでした。ただ後方から見てヒヤッとしました。

 

 このような場面では危険を考えて慎重に走行することと、普通通りに加速して走行することとの葛藤があるような気がします。

 

 当たり前ですが、安全を基準にどのように走行するかを考えることです。事故に至らないように運転することが求められていると思います。

 

(高林一夫)

 >> スタッフブログ一覧へ