こんにちは、平野です。
今回のテーマは、“停止している対向車の危険について”です。
直線走行中又は、右左折後の新しい道路に入った際に、信号待ち又は、渋滞で停止している対向車列を見ながら走行する場面はよくあると思います。
皆さんはこのような場面で、どのような事故や危険を想定しておられますか。
既にご存知かと思いますが、停止している対向車列の間から、歩行者やバイクの飛び出してくる危険です。
実際にその様な場面を体験されたことはありますか。
私はあります。本当にびっくりしました。事前に想定していたので事故を回避できたと思っています。
やや車間距離が広いのでアレッ?と思って、ブレーキを構えました。それで助かりました。少しの注意でお互いに命拾い(被害者、加害者にならない)をしました。
(平野 勝寛)