マイナ運転免許証の開始

 こんにちは、高林です。

 

 2025年(令和7年)3月24日からマイナ免許証の運用が開始されます。

 

 マイナンバーカードと運転免許証が一体化され、マイナンバーカードを運転免許証として利用ができるようになりました。

 

 ただ、マイナ免許証になると、「有効期限」や「免許の種類」「眼鏡が必要などの条件」の条件等がICチップに記録されるとのことです。

 

 そのためマイナンバーカードだけでは免許情報の記載がないため確認ができません。

 

 一体化されたマイナ免許証は、免許情報(種別や有効期間等)の確認のため、「マイナ免許証読み取りアプリ」が必要になります。

 

 SSD研究所では研修の開始前に運転免許証を確認させて頂いていますが、これからはマイナ免許証のみを持っている方にはこれらの事前準備をして頂くことが必要になりました。 

 

 これまでは、運転研修前の免許証の確認は、提示頂いたものを目視するだけでは対応ができません。該当される方は、事前の準備をしっかりと進めてほしいと思います。

 

(高林一夫)

 >> スタッフブログ一覧へ